« 2009年09月 | メイン | 2009年11月 »

2009年10月29日

Android SDK 2.0が出たと聞いて

簡単に手順メモ。
もともとSDK 1.6が入っている環境からです。
あと開発はWindowsXP+Eclipse 3.5

だいたい参考にするのはDownload the Android SDKとかこのへん。

続きを読む "Android SDK 2.0が出たと聞いて"

投稿者 kagerou : 05:39 | コメント (0) | トラックバック

2009年10月28日

手取り14万切ったwwwwwwwww

手取り14万切ったwwwwwwwww

自分の明細よく見ると残業代40時間ブースト外したときに似たような金額になるからあんまり他人事ではないけどwww
家賃補助分を加算すると多分普通くらいになるのかなぁ。独身だし。
まぁ残業確定フラグなんだけどコミコミでもう考えちゃってるから外せ俺は定時で帰るというのも腰が引ける。これは一種の生活残業なのかしらんwww

最近の報道見てるとパチプーじゃなくてナマポでも生きていけるからいいかなぁなんて思い始めてるwww

投稿者 kagerou : 07:29 | コメント (0) | トラックバック

本や漫画をiPhoneに

中身を捨てずに空間をすてる。漫画も本も iPhone に入れる全工程

iPhoneも裁断機も持ってないけどこれはちょっといいなって思った。
デジタルデータなら腐界に呑まれて行方知れずになっても検索でひっぱってこれるしw
単行本より雑誌とかで効果ありそう。OCRで全文検索とかできたら最高なんだが。

投稿者 kagerou : 04:31 | コメント (0) | トラックバック

岬めぐり

「空飛ぶパンツのようなもの」、SF作家により実際に製作される [slashdot japan]

こwwwのwww国wwwはwwwwwwwww

もう世界は平和になるしかないよな。

投稿者 kagerou : 04:23 | コメント (0) | トラックバック

2009年10月26日

HT-03Aのアップデートをwktkして待っているのだけど

どうやら今日の25%にも外れたみたい・・・

某スレでスマフォケアに電凸したらしき人の書き込みで

Q:アップデートの順次って?

A:10/23 全体の3%のみ
10/26 全体の25%
10/28 全体の50%
10/30 or 31 在庫も含めて100%
の予定です。

Q:当該日は日中も実施するのか?

A:いえ、いずれも夜中の1:00-3:00頃に実施します。


ってあったから今日はちょっと期待してたんだけどまだ駄目か。
最初の3%は様子見として一斉配布してくんねーかなと思うんだけどDocomo的にもまだまだ様子見なのかなぁ。

あ、Marketは有料アプリが購入できるようになっていました。購入できるようになっていました!
使い勝手は1.5のままですけどw
まず購入してみたのはマジカルドロップ TOUCH
なんかゲーセンで見たような気がしますね。もう2面できついですw
トラックボールやフリックだと、移動キー押しっぱなしということができないのでカタカタ叩く羽目になり、
さらにゲームの内容もなんか速攻勝負がつくような感じなので「リトライしながら好配牌を待つ」みたいな感じの攻略になってしまいました。
トラックボール軽く連打して移動とか難易度が上がってくと存外きつい。いや十字キーなら楽勝かといわれるとどうかなと思うけどw
どちらかというと速攻勝負がついてしまう難易度の所為な気がしてきたなw

値段はだいたい2$~3$くらい、日本円だと200円~300円くらいの間? のものが多くて、
そのあたりは日本のケータイゲームと同じような感じなのかも。
内容も軽いミニゲームが多い感じなのも似ていますね。

決済方法はGoogle Checkoutにクレジットカードを登録する方式で、キャリア課金ではないみたい。
日本では一般的でない方法だし、正直キャリアの請求に載せてくれたほうが楽なんですけどね。
このあたりはDocomoに期待ですね。カネが絡むといろいろ大変そうだ。

HT-03AのOSアップデート、定額制加入を強く推奨
という記事で、「非加入の場合、約16MBの更新ファイルのダウンロードで約2万5000円のパケット通信料が発生する」とか「1回で最大約80MB(約8万円)の更新ファイルを自動的にダウンロードする場合がある」というあたりがとても楽しい具合に話題になってますが、
素直に普通に店で買った人はしつこいくらい説明受けてると思うしドコモショップで購入してないor自分で外した人は玄人なので普通に問題ないはず。
おそらく記事見て騒いでいる人はHT-03A買ってないけどインパクト強すぎて衝撃を受けているのでしょう。俺だって最初流石Docomoっておもったもの。

これは狙って巻き上げようというより、過去からのしがらみというか見直すのを放棄してきた部分のツケみたいなもんじゃないかなぁという気がしますね・・・
つうか、スマフォ(PROシリーズ?)に限っていえばもうパケット通信はパケット定額加入者のみって限定しちゃってもいいと思う。そのほうが問題少ないでしょうに。
非加入の場合はパケット通信自体が出来なくなればすっきりするし。そうしてしまってもほんとに困る人はいないと思うんだけど。


根本的にパケット量とか高いとかいう意見は肯定。80MBで8万円ってねーよwwww

投稿者 kagerou : 06:09 | コメント (2) | トラックバック

月曜日の始まりに

・・・気がついたらなってました。
どういうことだ。

先週はなんだかんだで妙に遅くなってたけどそれが普通になるんだろうなぁ・・・はぁ。
と思うとすこしやるせない。
会社の仕事量の算出が「10時間作業すること」を前提になっている(残業代1日2時間打ち切りで出るから)のでそれは週50時間労働になるから労基法的にどうなの? って聞いてみたら苦笑された。しにたい。

今度は法的な意味での是非を議論してみたいものだけど、「イヤなら辞めたら?」っていわれたときに(辞めること自体はいいんだけど)なんかくやしいので「要求が通らないなら仕方ない。辞表を出そう」程度につっぱれるようになってからにしたいものです。
そのまえにギブるのが早いかどうかってところだよなぁ。

あ、日報欄には23:45以降の時間が無かったので終了23:45って書いた日報を26時くらいに出しました。ほんとしにたい。

投稿者 kagerou : 05:29 | コメント (0) | トラックバック

2009年10月15日

限 界 集 落

求む!限界集落再生の協力隊員…秋田・上小阿仁

とりあえずKonozamaあたりがラノベを届けてくれれば俺はそれでいいから隠遁生活もアリだなと一瞬思ったことは否めないけど冷静に考えるとつっこみどころが多いので無い。

つっこみどころー>
“求む!限界集落再生の協力隊員” 報酬月額16万円+住居無償提供。条件は20歳以上で要運転免許(AT限定不可)…秋田 (痛いニュース)

まぁ奴隷ってのは云いすぎだと思うけど2人でやる仕事じゃないわな・・・9時5時で終わるとも思えない。
いろいろと効率よく回して取り仕切る側と考えれば妥当な線だけど、書いてあることそのまま鵜呑みにすると絶対パンクする未来しか見えないんだけどw
つうか陸の孤島でこれってタコべy・・・
農業は良く知らないのだけど2人程度で村ひとつぶんの田畑をまかなえるものなの?
これなら出来そう、っていう感じがまったくしない。勇気と蛮勇、挑戦と無謀は違うのですけど。

あとは報酬の16万って高いか安いかってところだけど村役場の平均月給が35万のようなのでなんか釈然としない。
ただ平均年齢も48歳とかなので、順当に年功序列の結果かなぁとも思う。

難しいところなんだよな。主催が自治体だから。うがった見方をすると食い詰めた若者をターゲットにした貧困ビジネスに見えなくも無いし。
(主導が派遣会社だったり営利企業だったりしたら貧困ビジネス一拓で疑わなかっただろう)

個人的には・・・雪に閉ざされようが毎月16万円分の漫画とゲームとラノベが増えていくだけなので一向に問題ない、むしろ消化する時間が確保できるので願ったり適ったりな気がして仕方なくなってきてはいる・・・じゃなくて
住めば都理論でネガキャンしてるほどひどくはないと予想。
あーでも実際には必要経費と税金その他で手取りは10万前後、買い込めるのは6~8万くらいになるんじゃないかと思うから今と変わらない・・・けど消化できるのは大きいかもしれない。年二回の賞与とかないと駄目だな。

でも携帯とネットがつながらなかったら致命的だな。大量に買い込んで帰るしかなくなる。
だがしかし閉ざされた状態では発売日という概念に意味は無い。なぜなら自分が手に入れたときが相対的に最新となるからだ。

まぁ積極的に仕事をやめていくほどではないけど今なら食い扶持があるかな・・・程度。


つっか奴隷っつったら月200時間残業とかいってる企業奴隷は秋田行ったほうが幸せなんじゃないのか。同じ給料ならそうするね。

投稿者 kagerou : 02:07 | コメント (2) | トラックバック

2009年10月14日

コルシカ終了のお知らせ

開始されたばかりのオンラインブックショップ『コルシカ』終了のお知らせ

許可とれたんだすげーと思ってたら駄目だったのか・・・っていうか許可とれてないなら明らかにアウトなんだろうにw
品質はちょっと微妙(スキャンしただけらしい)けど、雑誌自体はもうオンライン移行を見越してやってもいい気がするけど。
返本とか在庫とか気にしなくて済むようになるんじゃないか。

ただ見やすいようにはしてほしいなぁ。
最近はオンライン連載漫画とかもあるんだけど、画像がベタはりだったりFlashでマウスクリックとかはなんか見づらい。
(俺が基本は単行本派というのもあって)定期的にチェックとかはあんまりですね。
じゃあ何が見やすいかっていうと困るし現状ではベターだと思うけど・・・
スマフォ対応して、でっかいJPEGを一枚スクロールさせるのとか一コマごとにカチカチカチカチクリックさせるのとかでない、普通に見れるやつが欲しい。
そうすると紙媒体に比べて画面小さいし難しいな・・・やっぱり。

小説だと青空文庫リーダーが結構いい感じですね。
まぁ文字だからってのはあるけど、ページで表示してくれたりとかクリックでページ送りしてくれたりとか
だいたい想像通りの動作をしてくれて妙なストレスが無い。

あと漫画から離れてアニメのネット配信とかになるとIE6オンリーとかあって最悪ですね。
wmvとDRMは滅びればいい。いや、wmvやDRM自体はまぁいいんだけどIEに限定するのは滅びればいい。

あー、またGoogleかAmazonあたりが音頭を取るんですか。
おいしいところもってかれまくりですね。

投稿者 kagerou : 04:09 | コメント (0) | トラックバック

今期のアニメは

なんかみんな不作だなんかといってるけどなにげに見ているものはある。

超電磁砲を筆頭に乃木坂春香、生徒会の一存、聖剣の刀鍛冶、真・恋姫無双にDTB。

生存を見るにはまだみんな訓練が足りないな。

まだ見てないのもあるけど、まぁ一本でも正座して見るレベルのがあれば俺としては文句ないんですけどね。目が肥えてないからw
どの作品は良かった/悪かったというのは思うけど四半期単位で考えたりしてないからなぁ。

投稿者 kagerou : 03:56 | コメント (0) | トラックバック

長時間労働の是非

是なんてことはほとんどないけどな。

長時間労働で一皮むけるw。(ニートの海外就職日記)からたどっていくとネタ元の第73回「若年労働者の労働時間を抑止すべきなのか」(日経BizPlus)にたどり着くわけだけど素晴らしくどこかおかしいなw
弁護士って精神論で法律違反薦めるんだすげーw それはアウトじゃないのかいろんな意味でw
(もちろん明記されてないけど「形式的な法理解や法令遵守にとどまるのではなく、ややリスクを冒しても」ってつまりそういうことだろ)

「何日も徹夜してシステムを立ち上げたとき」「1人きりの海外出張が無事なんとか終わったとき」「難しいと思われた商談をまとめあげたとき」といったイベントの後に妙な達成感があるのは認めるし、過去にあった~に比べたら、っていう乗り越え方も作業者の精神的にはアリだと思うけど、
だからって生かさず殺さず長時間労働させれば成長するとかいう結論はすごいな。

俺はプログラマなのでその視点からになるけど、おそらくここでいう「一皮むける」長時間労働ってのは「集中しすぎて時間を忘れた」結果であると思うので、そこに水を差されるのは確かにうっとうしい。
もしそれを汲んでくれるというならそれはそれでいいんだけど、
多分世の中の長時間労働ってほとんどが「ただ仕事が終わらないだけ」なんじゃないのか。
そんなものどれだけこなしたって疲れるだけでレベルはあがんないと思うけど。
まぁそうすると「効率の悪さをサビ残でカバー」という日本式スパイラル突入ですけどね。

だからこの記事に関しては、技術者的な視点から賛同するよりも、先の海外ニート氏の記事でDisられてるように
「雇用者にとって都合のいい長時間労働を精神面的理屈からカバー」
「苦労wしてきた社畜wの溜飲を下げていまどきの若者は苦労を知らんと云えるようにw」
くらいなものだという印象しかないな。

正直、ヘンに拘束するより定時で開放してくれたほうがやる奴はほっといても自主的にやるからその時間を確保できてよろしいのになぁ。
逆に作業者レベルで出来るようなことだと思ってるなら過酷な勉強しなくても出来るようにしないと駄目だろうに。
普通に上がるのが21時~23時くらいって状況で「自主的にサーバーの勉強をするように」って上からお達しが来てもなぁ。まぁ俺は帰るけど。


「経営者も「従業員が絶対残業しない。有給完全消化する」という過酷(笑)な経営環境で利益を上げれば一皮むける。黙ってても従業員がサービス残業してくれるぬるま湯じゃ世界と戦えないんじゃないか。」
言い得て妙だが今のところ業績は好調のようです。本当にありがとうございました。
全社的な方針としては「なるべく残業しない、有給も消化する」という感じで、「みんな休んでないから有給とりづらい」なんて話があったら「全社員が一斉に有給を取る日」なんてものが出来たりしたりするので様子見つつ努力はしてると思うな。うちの会社は。
あと残業代も1日2時間計算で出てるな。他の部署は青天井みたい。
だから逆にこれが過酷とかじゃなくて、この程度の余裕はないとやってけないんじゃないかと思うんだけど。

ちなみに俺が就業に対する意識が変わったと思うのは多分最初の会社を辞めて派遣登録したとき。
あーしがみつかなくても別になんとか生きていけそうだと。

投稿者 kagerou : 02:53 | コメント (4) | トラックバック