« 2010年01月 | メイン | 2010年04月 »

2010年03月14日

Twitterは

たまに冗談や茶化していったつもりのことにマジレスが返ってきて対応に困る。
そういうときに発言返すと泥沼になるからどうすればいいの。


ということはPOSTできないのでこちらに書きますw
まぁもちろん、私の未熟さが原因なので、日々手探りで距離を測る毎日です。

でも、もし顔を突き合わせて同じことを言っていたら、たぶん発言内容以外の(表情や雰囲気など)でもっと正確にこちらの意図が伝わるんだろうなぁ。
文字だけだと、そのあたりの情報が受け手に任せられる(受け手が持つ発言主のイメージに左右される)ようなので、逆に受け手側の性格が出るのかもしれない。
そこまで読みきって・・・めんどくさくなってきたので危険牌切りますw

投稿者 kagerou : 07:02 | コメント (0) | トラックバック

なんかいろいろと

てきとうに雑感というかまとめというか。
Twitterでつぶやけって?
いやいや、アレは「なう」を記録していくツールなので、それよりリアルタイム性のない情報はざっくりまとめたほうが都合がよい。

・実家に帰ってみたら
母と祖父がノロウィルスにやられて倒れてました。どういうことなのw
幸いにして大事はなく、もうピンピンしていましたがね。
葬式の弁当にヒットしたとかで、集団食中毒というやつでした。しかしどっからノロが…w

・もう一回くらい政党変わんないとダメか
という話を祖父としたりしなかったり。
ていうか、「公明はふらふらしてるけど、アレが民主についたから子供手当とかが決まりそうでよかった」ということに対して懇々とあの政策のスジの悪さを説明するなど。
やはり認識として、「高校生以下の子供のいる家庭に補助が出る」以上のものがなくて、その代わりに削られる補助があることや外国にいる子供にも配られるようになっていることなど説明したり。
結局はリソース配分の方法を変えるってだけの話なんだけど、
財源が無限にあるかのように錯覚するよねぇ。
そのへんは借金上乗せして押し通してきた自民の責任でもあるとは思う。(ミンスはそうならないという売りだったのにどうしてこうなった…)

「もっかいくらい政党が変わんないとダメかなあ」というと「でも自民は無い。老人ばっかりだから」という。
ミンスのスジの悪さは薄々感づいているけど、それがそのまま「やっぱり自民はよかった」には結びつかないようだな。
ていうか老害だらけなことが80overの祖父にも浸透してますよww

つうか国内でリソースの食い合いしているより、外貨を稼ぐようにした方が懐に入ってくるカネも増えるんじゃないかと素人目には思うのだけど、やはりアレか。前例がないか。

・非実在青少年の謎
もう存在自体が謎ですがねw

さんざんいろんなところで意見交換されているので今更なのですが、
これを唱えた都議会はそろそろ終了のお知らせかな…
月曜日に大きな動きがある(反対派からの直接陳情)ようだけど、都議会側の関係者は今頃ガクブルなんじゃないだろうか。
もし、まだ「低俗な馬鹿オタクどもが騒いでる」程度の認識だとしたらにっこり笑ってクビにするしかないですね。


正直、現在のエロと(一部の)オタクに媚びたような悪ノリしたような風潮はどうにかならないか、と思うときもありますがそれとこれとは話が別。
過激な一般誌などに反対する層にも「これは無い」といわしめる…というか、
あまりにも馬鹿すぎて冗談だろうと放置していたらマジで通りそうでどういうことなのというのが現状のよう。
賛成意見を聞いたことがないです、これに関しては。

この悪法と表現の自由については、ちばてつや先生の「と思います」を一読してほしいです。
軍部の検閲を例にだしているのは大げさでもなんでもない。そういう運用のできる条例なのだから。

あと、誰一人として本来の意味での児童ポルノ規制には反対してないので、
そのあたりを結びつけてミスリードしてくる奴らにも気をつけないとな。
これもさんざん言われてることだけど。

また、石原都知事が執筆された「太陽の季節」にもひどい描写がある、小説はいいのか! という論調で揚げ足取っているのも見かけますが、
それもあまり良くないと思います。
まぁあの条例だと※ただし小説、文芸は除くになっているので気持ちは分かるんですがw

やはりこういうものは、トップの意志だけで決まるものではないと思うので、揚げ足取りのようなことは、議論がブレるか喧嘩腰になるだけなのではないかと。

冷静に、「No」をつきつけるだけで話が済む…程度には、相手側の正気を期待したいものです。

投稿者 kagerou : 06:56 | コメント (0) | トラックバック

2010年03月08日

少しカスタマイズ

ちょっとレイアウトを変えて、Twitterウィジェットとか、記事を投稿できるようにしてみました。
貼り付けたウィジェットは公式のもの
リンクについては、このあたりを参考にしてみました。

けど、ありがちな「ブログを更新したらTwitterに投稿」についてはつけていません。
間違えた時なんかに修正して更新したりすることがあるのと、
なんとなく、付けるのも違うよなぁ・・・と思っているので。
意識的にはやはり、こちら(Webサイト)がホームでTwitterがサブって感じなのもありますね。どっちでもいいことですがw


投稿者 kagerou : 06:29 | コメント (0) | トラックバック

おっとしまった

2月に一度も更新していなかった…
2005年以降の皆月賞(?)が途切れてしまいました。

いや、更新するネタはあったのですけどね。
ショッピングモールでやってたタッチ&トライでXperiaを触ってきたりとか、
横浜まで姫宮みらん&N’sライブに行って、チケット忘れてすごすご帰ってくるとか
ひどいめにあったわ…
マジハロ2のすばらしさを語ってもよかったし。

停滞した一番の要因としては、ブログをつけるのに管理ページに移動して文字を打つのが億劫になったというところでしょうか。
はい、TwitterはPOST絶好調です。
特に平日昼間に絶好調です。深くは聞くな。

HT-03Aですと、スペック的にMTの管理ページで長文を打ち込むのがきついというのと,
投稿の手軽さでいいたいことが即座にいえてしまううえ、半リアルタイムで反応が返ってくるからライフログ的には最適というかんじです。
Twitterに投稿しながらブログも更新してるひととかもいますが素直にすごいですね。
まぁ俺は、むしろTwitterなどで気軽に投稿するようなことを今までBlogに乗せていたのでしょう。
タイトル付けに困ること多かったし、ごらんの通りgdgdで、一記事に一つのテーマ、みたいなことでもないしなw
あとパソコンでは、やはり起動に時間がかかるのと、席にどっかり座ることになるのが億劫になってきています。
(Webフォームで長文、っていうのもなんかあんまり好きじゃなかったりしますしね。)
このあたりはXperiaなど、高スペック端末を購入するとより顕著になりそう。

ただ今回、ポメラ購入により長文を打つ敷居が下がったので、
またサイトの方の更新とかもあるかもしれません。
ほんと寝ころびながらパチパチ叩けるっていいわ。

そうそう、前回の更新で使用感などを書いていたのですが、やはりバックライト…というより、「暗めの環境での文字入力」がつらいのはなんとかしたいところ。
読書用の携帯ライトなんかを使ったりとかして、なんとか快適な環境を作れないかとちょっと考えています。
Twitterで携帯できるLEDライトの存在とかを教えてもらったり、自分でも検索掛けてみたりしているのだけど、
なんていうか「モノが無い」。
本屋さん行っても電気屋さん行っても置いてないんだよ…見かけたのはUSBのLEDライトがひとつだけ。それもいまいち。
個人的には、今の使い方だとごろごろと体勢を変えてしまうので、ポメラ本体を移動したときに自動的についてくるタイプのがいいなぁと思っていますが。
そうすると一番近いのはクリップ式で本に留めるやつだろうかな。
実物見たこと無いので、ポメラ本体にとっつけられるか微妙ですがw
(最強はおそらくアウトドア用のヘッドライトの類になるのでしょうが、ひどい絵面になること必至なので勘弁願いたい
ていうかそれをポメラと一緒に常備するとかなんなの

そうそうぜんぜん関係ないんだけど、何か参考にならないかと思って2chのスレにいってみたりしたらバックライトだBluetoothだ言ってるやつは帰れみたいなたたかれ方してて吹いた。すいませんwww
要望いうだけなら自由じゃんねー。
それに通信はともかくとして、バックライトは使おうとする場所によっては実際我慢できるようなレベルではないので。
どうしてもバックライト! というわけでもなく、オプション品で専用携帯ライトとかでもいいんですけど。
液晶が発光していないのもあり、アウトになってしまう暗めの場所って意外と多いと思いますの。
光源があるところはいいけど、薄暗いとか全体の光量がないとダメな感じかなぁ。

あとviキーバインドはほんとに実装されないかなぁ。
確かに変則的だとは思うけど、アレはコンソール環境で育ってきたエディタなので、ポメラのハードに合ってると思う。
というか、たまにhjklで移動しそうになって困りますw

投稿者 kagerou : 04:54 | コメント (0) | トラックバック

2010年03月07日

ポメラ

結構前から気にはなっていたポメラを衝動買い。
いつものごとく夜中テンションですねw
購入した機種はDM20。昨年12月に発売された新機種です。

・全体など
本体の大きさは文庫本サイズというコンパクトさ、だけど折りたたみキーボードは展開すると、この小ささでも使いやすいのは流石というところです。
パソコンのキーボードに慣れていると、若干、慣れが必要かなと思うところもありますが、
このサイズでということも考えるとかなりのものですね。

画面もモノクロ液晶ですが結構見やすい。
バックライトがないのは残念です。これはなんとかカバーする方法を考えたい。
表示するフォンサイズは、12x12、20x20、24x24、32x32、40x40、48x48、64x64から選べます。
大きめのほうが見やすい感じ。
改行などの制御文字を表示するように設定できるので、大きめのフォントサイズで画面折り返しされても大丈夫。

・キーボードとか
本体のコンパクトさはいわずもがな。
膝の上でカタカタたたいてもぜんぜん重さを感じません。
それでいて、キーボードもしっかりしているので打ち心地が悪いということもない。
キーボードが折り畳み収納ということでヤワかったらどうしようなどと購入前には心配したりもしましたが、変にたわんだりすることもありません。

動作もサクサク動いて気持ちいいです。やはり、電源入れて2秒で入力可能になるのはすばらしい。
多機能もっさりな携帯機器とは反対のアプローチですねw
文字を入力する、ということに関して昨日不足ということはあんまりなく、特に困ることはないと思います。バックライトはやっぱほしいなぁ。ハードウェアに。
イメージとしては(そのまんまなんだけど)電源入れたら「メモ帳」が自動的に起動して、他になにも起動できない感じかw
OASYSとかそういう昔のワープロ機器を知っているなら、それを想像するといいと思います。
ただ、「雰囲気として」そうという話なので、ワープロのようにレイアウト組んだりとか画像を入れたりとかはできません。
ほんと文字打つだけですねw

・ソフトウェアなど
ソフト的には、そうだなあ。カーソルのある位置の行と列を表示するとかはあってもよかったのかも。(総文字数、行数はメニューから確認できます)
あと長文を打っていると、全体を見渡すモード、のようなものがあるとうれしいかもしれない。
Androidの標準ブラウザにある、ページ全体をプレビューするようなモードですね(例えにならないが他に似た機能を思いつかない)PageUpとDownはあるとはいえ、移動が十時キーでしかできないのもあって、大きくページを移動したいときとかにちょっと戸惑うときがあります。
ついでにいうと、ページキーはAlt+十字キーだったりするので、Fnロックがあるといいなあ。
IMEはATOKとMS-IMEを選択できます。モバイル向けのセットらしいけど。

あ、個人的にはvi(Unix系OSで使われているエディタ)キーバインドがあるといいなあw

・電池持ちは
電池は、単四電池二本で20時間、eneloopで15時間(たしか)。
ずっと打ち続けていると短いような気もしますが十分でしょう普通w
将来的には、バッテリーパックとか出るといいですね。eneloopはずして充電するのめんどいからw

・他端末との連携
書いた文章を他で利用する方法は、USBケーブルでPCなどとつないて読み出す、MicroSDカードに保存してそれを持ち出す、QRコードに文章を保存してそのQRコードを読み込む、とあります。
QRコードは新しい・・・その発想は無かったw
これで、少し面倒ですが、文字入力以外の機能をスマートフォンやケータイなどにアウトソーシングできますね。
(将来的にはBluetoothを搭載するなどして、外付けキーボードとして使用できるようになるといいなぁ。余談だけど。)

ポメラ自身は、メールやWebなど「文字入力以外の機能」を積んでいくと、結局ノートPCになってしまうので、そうではなく「他端末との連携」を重視してみてほしいなと思います。
あ、でもレイアウトや画像表示など、「携帯ワープロ」としての機能拡張は望むところw
・結局
この文章はポメラで書いてQRコードでHT-03Aに転送してアップしてます。パチ屋待機列で折りたたみ椅子に座りながらw
これがさくさく書ける程度には快適ということw

投稿者 kagerou : 08:19 | コメント (2) | トラックバック