レトロフリークというものが届いた


※本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
 ページ内のリンクがアフィリエイトリンクの場合があります。

2015-10-31 20.54.56+1

巷で噂のアレ、開封の儀。

 

だいぶイカしてるFC/SFC/その他互換機のレトロフリーク、公式通販していたものが今日到着しました。

Amazon限定カラーもいいんですよね。赤と白ですばらしい。

本機はファミコン/スーパーファミコン/ゲームボーイ/ゲームボーイカラー/ゲームボーイアドバンス/メガドライブ/PCエンジン/PCエンジンスーパーグラフィックスに対応した互換機となっています。SFC、メガドライブ、PCエンジンは海外版もいけるよう。(ファミコンも?)

さらにイカしてるのがセーブデータ本体保存とインストール機能。カセットを抜き差ししなくてもいい、バッテリー上がっていてもいい…という。

画面との接続もHDMIなのでアプコンいらず。

中身的にはエミュレータ詰め合わせ+吸い出しハードセットですかねえ。いいぞ、いいぞ

 

開封の儀

それで到着したそれを早速開封。

2015-10-31 21.03.53+1

のっけから次回予告。ゲームギアにマークⅢとか…

 

2015-10-31 21.12.35+1

真っ白ででかい本体…と思いきや、これはカートリッジ接続用ハードで、

2015-10-31 21.04.52+1

本体は意外と小さい。

2015-10-31 21.11.36+1

コントローラーも小さい感じ。

2015-10-31 21.00.22+1

おまけについてきたHDMI切り替え機と冊子。冊子のこの昭和な感じがまた。

HDMI切り替え機はポート空いてなかったんで地味に助かりました。

 

起動。

で、起動。

2015-10-31 21.20.43+1

言語を選択して、最初の画面。

2015-10-31 21.17.49+1

 

2015-10-31 21.18.51+1

さて早速ここにカセットがあるじゃろう?

2015-10-31 21.20.06+1

こうじゃ!

2015-10-31 21.20.56+1

やったぜ!

 

カセット名まで自動的に認識してくれるの助かりますね。

状態がよかったからなのか、すごくすんなり認識してくれました。

 

SDカードへのインストール機能は、カセットを差したときにSDカードが入っていないと駄目なようで、SDカードを入れてからもう一度カセットオン。

2015-10-31 21.41.14+1

するとこういう表示が出て、

2015-10-31 21.41.33+1

無事完了。

 

2015-10-31 21.43.46+1

やった…!

2015-10-31 21.48.34+1

おまかせでSMAPが出てくるこのセンスに時代を感じてかっこいい。

 

プレイ感は全然違和感ない感じですね。表示がはっきりしているので逆にドットが気になる、というのは昔のゲームを高解像度のモニタでやったときの宿命です。

SDカードは余ってた1GBが認識してくれず、急遽コンビニで買ってきた東芝のやつを使用。別になんでもいいとは思うし容量も全然くわないので(現時点で95MB程度)2GBとかでも余裕過ぎるとは思う。

余ってるやつがあるならそれで、新しく買うならそう高いものじゃないから8GBとか16GBとかでかなあ。

 

コントローラーがちょっとカチャカチャしてる感じしたので何かいいのがないかと…2015-10-31 22.25.58+1

発掘してきたのがこれ。うん。

 

そのほかにもPS3、PS4のコントローラーは繋がりました。USBならたぶんいけるのではないかと。XBOX360のやつは駄目でしたが。うん。

 

またスクリーンショットが普通に録れるのもよかったですね。

Super Mario Collection (Japan)-0

こんな感じで。これも保存はSDカードになります。

 

ここから先しばらくはファミコンカセットインストールおじさんになっておりました。

家にあったカセットを差してはインストール、差してはインストール…

古い物なので認識が難しいものばかりでしたが活躍したのが接点復活剤。

これ。これを綿棒に吹いてカセットの端子をこすってやると、だいぶ認識してくれるようになります。

裸でおいてあったものはだいたい掃除する必要があったので、これで磨いては差しての繰り返し。最初は無理でも繰り返しているうちになんとかなる。一度でも認識すればインストールできるからこっちのもの。

カセットを差し込むときの抵抗が明らかに違うようになるので、ああほんとに効果あるんだという感じになります。

…一生懸命フーフーしてた子供の頃の自分にこの存在教えてあげたい…

2015-11-01 00.17.36+1

結果ごらんの通り。ひとつひとつ手にとっていくの、ほんと懐かしさしかなかった。

認識できなかったソフトは1本だけ。端子錆びてる感じしてたから、あれ落とさないと駄目かな…というレベルのもののみ。

2015-11-01 00.05.41+1

あとこれも駄目だった。ロッピーで書き換えてたSFメモリカートリッジ。認識してくれませんでしたね。何が書き込まれているかすらわからないけど…たぶんFEとかだったと…

 

それはそれとして、明らかに本数が少ないんですよね。MOTHERもガイア幻想記もロマサガ2も聖剣伝説2もないし。もう一箱くらい、どこかに仕舞ってあるはず…または実家に…

(捨てられてたら泣けるけど…たぶんわかんないよなあ…)

 

気になるアレについて

さて、ここで気になるのはアレですよね、アレなROMのファイルが使えるかどうか。

SDカードをPCで見てみると、ファイルがそのまま置いてあります。

ここに混ぜ込んでいけるかどうか…というのはここでは触れません。自分の目で確かめてくれ!

(「Homebrew対応」から察するものですね)

 

まだコードフリーク機能などは試していませんが、操作感としてはだいぶ良いと思います。

アクション系はあまりやってないので反応はわからないところがある。マリオコレクションですぐ死んでたのは反応が悪いのか俺が下手なのか判別がつかない…バネでジャンプできない…

 

あと、がんばってMOTHERと聖剣伝説とガイア幻想記探してきたい。RPG多すぎて可処分時間の争奪戦がますますシビアになってて仕事してる場合じゃなくなってきてる。ほんと。

 

参考:

レトロフリーク

カセットの復活 メンテナンス

コメント

タイトルとURLをコピーしました