« 実にまっしぐら★な近況 | メイン | 調理師免許もってないやつが河豚調理すると氏にます »

2006年09月27日

×見守り ○監視

岐南町が町立全小学校児童にRFIDタグ、町内全域見守り網構築へ [/.J]

導入された場所が近いところってのもあって反応したんだが、
やっぱ生理的に好かないな。これは。
つうか俺はイヤだよね、IDつけて監視されるのは。
しかもその実、それが何の役に立つのか分からない。

で、このシステム何か役に立つんですか? ってのが一番の疑問で、
ストーリー内でもいろいろ云われていることなんだが、
子供は寄り道するだろって。そんな大人が思ったとおり一定の時間/タイミングで登下校しねぇよ。
下校タイミングがメールで送信されてたりすると、そこから寄り道せずに帰ってくる時間が予想できちゃうから
その時間に帰ってこないー>何かあったのかと、やきもきするのが多くなっていらいらしませんか?
または、「はいはいまた寄り道してるのね」とオオカミ少年システムになったりしませんか?

いざってときはどうするのか。
結局ほんとに「最後に見かけたのは云々をシステムログとして残すだけのシステム」じゃないのか。
どんな危機的状況と、それに対する対策を想定してるんだろう。
まぁ、コトが終わってから「学校側としましては、○時に校門を出ていますので……」って云うシステムだろうなぁ。
それはそれで意味があるのか。

試みとしてはいずれどこかがやることだろうし、
子供を狙った犯罪の対策として、何かしたいという気持ちが大きいのも良いことだと思います。
その点を否定しているわけではないのですが、
やっぱり生理的に好かない、という気持ちの方が大きいかなぁ。

でも真っ向から否定できない気持ち悪さってずるいですね。
結局「じゃあ子供が誘拐されてもいいのか!」って云われると
「そりゃ駄目に決まっているがこのシステムは役にたたんだろう」って
云えるのかと聞かれると、代案の無さや勉強不足、情報不足なんかもあるから云えないよな……

個人的には今のところは好かないけど、駄目なら駄目で駄目だったという結果は
この先に前例として役に立つだろうし、
調整や閾値次第で存外にうまくいくかも知れないですし、
結果がどうなるか気になるところでしょう。

でも各地の自治体が盲目的に真似して広まったりしたらヤだな。最悪のケースだ。

投稿者 kagerou : 2006年09月27日 07:00

Twitter

この記事をTwitterでつぶやく

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://scriptlife.hacca.jp/cgi-bin/MT/mt-tb.cgi/458

コメント

俺ならゲートを物凄い速さで出たり入ったりして遊んで怒られる予感。
正直、低学年は毎日集団下校すればいいんじゃねぇのかなぁとか。

投稿者 ナの人 : 2006年09月27日 23:20

ちょwwwスパムよりタチの悪い連続着信キタコレwwwww
まぁ集団下校も一つの手だけど、毎日だと大変かなぁとも。
同じ方向に帰る連れが居るとも限らないしねぇ。

小学校なんて歩いて10分かそこらの距離だったから
危機感が全然わかんないな……うーむ。

投稿者 かげろ : 2006年09月28日 00:12

コメントしてください




保存しますか?