« 空の境界一巻買ってきました | メイン | オワタ »

2008年05月25日

なんかもう

激しくチラ裏な話ですがいいんだここ俺のチラ裏だもの<何

ダビング10と私的録音録画補償金に関するアンケートというものを取っているらしい。スラドにかいてあった。
一応回答してみたんですが、正直なところ暖簾に腕押し感が強い。
つうかもう段々どうでもよくなってきている。パブコメとか華麗にスルーされるしな。

このやりばのないいきどおりはどうすればいいんだ。

相手が理解しようとしているのなら、何度だって説明するさ。
理解が足りなくてもわめきチラしたりするほうがみっともない。

でも、「( ´_ゝ`)」って顔してゴミ箱に放り投げられるくらいの華麗さを見せつけられたらもう殴っていいよね?
テロリズムはいけないと思う。特に無関係の人を巻き込む奴は最低だ。

でももう殴るしかないんじゃないかという気持ちもわかる。
それが一番安易に思い知らせる手順だと、思ってしまいそうになるから。

補償金の問題については、最終的には「全ての機器、メディアに課金、その代わりコピーフリー、海賊版は撲滅」でいいんじゃないかと思っている。
つか仕方ないからそこが落としどころかなぁ、という感じで。
つかもうめんどくさいからそれでいいよもうというある意味敵の思惑通りな考え。
ここを交渉のスタート地点にするともっとひどくなるからだめだけど。
寄生虫は寄生虫らしくおとなしくしていようぜ。真面目に著作物を管理している人(ダイナミックプロのひととか)に聞かれたらそれこそ殴られそうだけど。
本体が元気なウチは大して気にもとめないけど、寄生虫の所為で痩せ細ってきたら駆除が必要だよね?
という時期に来ているんじゃないかなぁ。

制作者の利益を謳うならまず5000マンの予算を数百万にして制作に渡している奴をなんとかしろよJKとか思うんだけどな。まぁこれは別の話(アニメの制作の話)なんだけど。
俺の中ではどんぶり勘定で中抜きしてるのも広告会社が半分もっていくのも一緒くたです。
権利者の利益が減っている? 減らしているのは誰だよ( ´,_ゝ`)プッみたいなー。
少なくとも明細も出せないような組織に云われたくはないですね。アップルストアの分は処理終わりました?

俺はムーブに失敗したら消滅するような欠陥品は使いたくないし、そんなもの後生大事に保存しようと思わない(機器の仕様が変わっただけで見られなくなったらイヤだもの)から、
コピガ製品は買ってないしこれからも買うつもりがない。
地デジも必要ない。アニメはストリーミング放送である程度見れるしな。BIGLOBEのはなんか関係ない番組のCMとかはいってうざいからいやだけど。
まぁ必然的に見る本数は減るから必然的にDVDとかの購入数も減りますね。
見たこと無い6500円のDVDをアニメ雑誌の紹介だけで買うわけねーw



つうかさぁコピーコントロールCDが盛大にコケタ現実を見ろよ。
全世界的に盛大にCDにコピガ掛けて、アーティスト(君らのいう権利を分配する権利者様)のっていう反対を押し切って
相性の悪い機械では再生できない、ノイズが乗るなんて欠陥品でもかまわず消費者に押しつけて、
あげくCDにrootkit仕込んでまで得た結論は「DRMは金にならない」だったんじゃねーの?
そんでもって自称プロテクトの掛かっているCDは普通にリッピングできていたという(笑)

今、音楽業界的にはDRMフリーでダウンロード販売したり、CDにもプロテクトという名前をした欠陥は搭載されていなかったりするようになったんじゃないか。
その点についてはどうよとか聞いてみたい。
ダビング10も最後には「やっぱDRM無しで」版が出たりしないよね?

あ、どうみても負けだったとしても意地でも出さないかー ますますタチわるいよねーははは。


コピーガードも補償金も、根底にあるところは同じで消費者に対する不信感だろう。

お前ら絶対俺らに不利益なことするよね?
じゃあその前にそのぶんだけ取っておこう。文句云うなよ盗人が!

という性悪説に基づいた考えだと思う。いいよもう売らなくて(笑)


「コピーされたら売り上げが減る。」


この問いに大して、数字による明確な回答は出せないと思う。
だから個々の間隔で答えるしかなくて、それが話をややこしくする。

俺の感覚では、

「コピーした人」 > 「コピーできなかったら買った人」 

で、

「コピー対策に費やす費用」 > 「コピーガードにより減少(増加?)した売り上げ」

になると思うんだけど、多分著作権管理者(笑)は

「コピーした人」 = 「コピーできなかったら買った人」

で、

「コピー対策に費やす費用」 < 「コピーガードにより増加した売り上げ」

として計算しているんだろう。だから平行線。結論も(向こう的には)あるので何も暖簾に腕押し。
結論にもっていくためのポーズや討論は公開された討論会なんかじゃ行われないよね。真面目に聞く気がないんだから。

という不信感に基づいた考えが消費者の中に(というか俺の中に)ある気がします。

あ、海賊版は別。でもあれは普通に取り締まれるでしょう?
補償金ともDL違法化とも関係ないよね。

著作権管理者の中で、全く法を犯したことのない者だけが、消費者を縛る権利を制定しなさいとか問うてみたいですね。

実際そんな人がいたら、むしろ関わるべきではないとおもうけど。清すぎる水に魚は住めないんですよw

すごいチラ裏(=グチ。まったく身にならないものを指す)になったんで最後にまとめると、

・コピガ反対、DL違法化反対、そしてこれらは現状揺るぐことがない
・補償金とか微妙に上乗せされるのはむしろどうでもいいー(程度にもよる)
・つうかもっと身のある議論しようぜ。人の話聞こうぜ。手前らの利益ばかり考えているのが一番利益を損ねると思うよ。

って感じですか。
納得できる理由も無しに不便になるのが許容できるわけないということですね。


まぁ、僕は灰フリーオ(白と黒の力を併せ持つフリーオ。白は地上デジタル、黒はBS/CSにしか対応していないので現在は両方必要。俺は白が欲しいのに売り切れ。)の登場に期待するのが、一番現実的だと思っています。
(補償金の話からずれた。でもあのへん一緒くたに話してもいいよねw)

投稿者 kagerou : 2008年05月25日 22:38

Twitter

この記事をTwitterでつぶやく

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://scriptlife.hacca.jp/cgi-bin/MT/mt-tb.cgi/606

コメント

とりあえず、フォントのでかさと赤字一色だったので憤りは十分伝わっているという報告


世の中、昔と違って「自分だけが偉い」って強く思える人間ほど生きやすいって誰かが言っていた。

(表面上は別だが)相手を鑑みない、相手の意思に負けない、相手に屈しない。

たぶん、ホントのことだと思う。

が、しかし。

伝家の宝刀を振りかざして、暴れまわるだけのものに、エンターティナーたる資格は無い。

自分の作品を愛してるが故でない行動がまた哀れを誘うねぇ。

投稿者 かーてん : 2008年05月26日 21:53

>正直なところ暖簾に腕押し感が強い。
ホントに....
「ご意見は伺いました」だけで済まされてるからなぁ。
セキュリティガチガチにした上で売り上げ下がったら今度は何を原因にするのかが見ものなだけだな。

投稿者 ナの人 : 2008年05月26日 23:25

もうどこかで一度はき出したかったからチラ裏失礼って感じです。でもこれ以上(俺の中で)議論が進まないから意見もループするだろうなぁ。

> 自分の作品を愛してるが故でない行動
いや、自分の作品ですらないからな。
てかむしろ商売に徹するならちゃんと商売になるように考えてくれと……

> セキュリティガチガチにした上で売り上げ下がったら
米国はあっさりDRMステたけど。

> 今度は何を原因
本格的にお涙頂戴に訴えてくるような気がする。文化に関心がないから良作を作ってもクリエーターが生活できないとか云って。バロス

投稿者 かげろ : 2008年05月27日 01:18

>アニメの制作の話
ホントに制作現場には著作権に関してはほとんど権利が無いからなぁ。再放送されようが関係無しだったり。
しかも番組枠買って放送しなけりゃいかんし。
もう、ネット配信-->DVDだけでいいんじゃね。

投稿者 ナの人 : 2008年05月27日 21:39

アニメは番組そのものが意味をもってるから漫画連載ー>単行本で回収のような流れが使えると思うんだよな。
オンエアとほぼ同時に流してるコードギアスや、ニコ動のアニメチャンネルがテストケースになると思うんだが
成功してほしいなぁ。

でもストリーム放送は全画面表示できる方法をなんとかしてほしいw

投稿者 かげろ : 2008年05月29日 01:24

コメントしてください




保存しますか?