« 空の境界 | メイン | 僕が(シマ中で)一番上手にガンダムを使えるんだ! »

2007年12月07日

次の話

就業後に1月以降の話をするために派遣会社の事務所に訪問する。
といっても具体的な話はなくて、いろいろと確認したり、希望を聞いてもらったりということがメインでしたが。

結局再確認したのは自分に特に希望がないなーということでしたな。
自信の有無というよりは、別にどれだろうと慣れる時間がありゃやれないことはないだろうし。
そうならそれで折込済みで話とおしてもらうだけだし、駄目なら向こうから切るだろうしなー。
一時期、まったくの他業種への転職も考えてみたけど、結局あんまり面白そうなものはないし、
(勤労意欲的に)どちらでもかわらないなら慣れているほうがマシ。

最後に、何か希望はないかと聞かれたので、前から気になってきたことを聞いてみた。
「ゲームとかの求人ってあるんですか?」
「ありますよ」

社名とか出てきて具体的な話になってきてびびる。

結局、(いろいろな現実を反映しているんだろう)最後に聞かれた、

「ゲーム、好きですか?」

という質問に即答できなかった時点で、何か自分のなかであきらめがついた。
ゲームは好き。というより好きだったというほうがよいのかもしれん。
ここ1年はまともにやってない。空の軌跡ですら先日やっとクリアした有様。
エロゲーやPCゲーもFate、ひぐらしで止まってます。バルドの新作でねーかなとは思う。

英雄伝説7が出る前に3rdはクリアしたいと思う。休みにはいったら積みゲー消化の日々もあるが、
うみねことルセッティアは手に入れてやらねばならんなw

ゲームがパチスロだったらすみませんハマッテマスって云ってたのになw
まぁ制御系だけどw

正社員の口も探してみてもらってみたけど、まぁこれはタイミングが合わないと駄目って感じだった。
でも選ばなければありそうな雰囲気ではあった。ここは早まるところではない。
派遣だったらとりあえずやってみるとか特攻精神旺盛なことが出来るんだけどねw

なんか地元のほうがまーた微妙な感じではあるようなないような。世間狭すぎって感じですね。
だいたい察するとアレなんでアレなんだけど、支援するってんなら就職の斡旋じゃなくて、
仕事の意識の違いを教えられるといいんだけどなと思った。
学生のころは「自分の作りたいものを作る」だったけど結局、ここでやっているのは「相手のほしがっているものを作る」だから速攻欝になるぜ。
しかも相手は「自分が何をほしがっている(と、伝えている)のかあいまいにしかわからない」だからなw
エスパー能力が必要w

まぁ俺が言うのもなんだけど、転職でキャリアアップとか考えてるのは超違和感あるから、
そいった間違いだけは吹き込まないでほしいかも知らんな。
変わらずに済むならそのままいるべき。やりたいことがあるってんなら職場を変えて(どうせ同業他社なんだろうしw)実現しようとするより、
今の職場で実現できる道を相談すべきだと思うんだけどな。
まぁでも今の俺とかだと無茶振りされてハイかYESか迫られたら辞表叩き付けそうなんでほんとサーセンwwって感じだけどww
スキルアップがどうとかそういうのは結局やる気がでない環境に起因してるんじゃないかと思うし、
派遣やフリーなら強制終了でもいいだろうけど正社員なら環境を変える努力をまず、してみてほしいかなぁ。

だがもしブラック(残業代でない、慢性残業休出、違法)なら即座にやめようw
最近はさすがに人が集まらないらしく、減っているってことみたいやけどね。

「だいたい新人でも1~2年したらプログラマじゃなくてSEにさせられる」という日本終了のお知らせを聞いた。
あぁそれでアウトソースとかオフショア(笑)とかいってりゃ鬱スパイラル確定だろうにw
正直「時間がありゃ自分で作っても出来るけど人手が足りない」レベルじゃないと顔の見えないところにいる人に作ってもらうのは無理と感じてます。
むしろ○投げのほうが潔い。マシなものが出来てくると思います。思ったとおりのものかは知らないけどね。
でも詳細設計と呼ばれるもの書いている暇があったらプログラム組めば? 終わるよ? とも思うけど。

これ、どこかで聞いたことあるなと思った。「銭」に出てきたアニメーターのしくみに似てるんだ。原画が足りなくて未熟な動画でもすぐ原画にあげられちまうから、結果的にひどいことになるという。
どこもかわらんかもわからんねww

とりあえず「プログラマー>SE->PM->上役」というような進化の系図をやめてほしい。
第一段階で進化キャンセルしたくなるんでw
出世がぜんぜんうれしくないというのは稀有な職業なのかもしれないな。
技術職にはよくあることか。他知らないけど。
そうじゃない、技術職のキャリアパスがある会社を希望してもみたんだけど、
やはり少ないし、そうすると下請けとかになってそれで技術職のキャリアパスって
生涯小間使い確定なんだろうかという疑念がよぎるだけだよなぁ。

やっぱ正社員ってのは、無理があるのかも。

ともかく21日が仕事納めになるようになったので、それまでがんばります。
あと二週間じゃんw

投稿者 kagerou : 2007年12月07日 00:23

Twitter

この記事をTwitterでつぶやく

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://scriptlife.hacca.jp/cgi-bin/MT/mt-tb.cgi/557

コメント

乙、茶でもどぞ 旦

仕事の(もしくは「仕事をする」ってことに対しての)意識の違いを説明するのは、かなり難しいと思うぜよ。

こればっかは、死線を潜らんとわからん部分が多すぎる、と思う。

ここまで書いてみたものの落ちはない。すまない。

次が決まるまで暇ならまた打ちにいこう。

投稿者 かーてん : 2007年12月07日 22:34

>社名とか出てきて
あっちかあそこだったら入ってみて欲しいなぁとか思ったり思わなかったり。
むしろ今みたいにゲームに距離感あるほうが仕事になるんじゃねえかなと無責任に言ってみるテスト。
とりあえず、俺は事務仕事はもうコリゴリだ。

投稿者 ナの人 : 2007年12月07日 23:13

マスター、バーボン一つ(弱いけど)

> 仕事の(もしくは「仕事をする」ってことに対しての)意識の違いを説明するのは、かなり難しいと思うぜよ。
> こればっかは、死線を潜らんとわからん部分が多すぎる、と思う。

俺も同意するより他ないんだが、それでも、自分と同じ轍を踏ませたくないという思いはある。
教育より斡旋を考えてるような風だったけど、正直ここが据わってないと正社員かバイト意外無理だと思う。
派遣の営業、コンサルさんは好例悪例を目にする機会がきっと多いだろうから、必ず伝わるわけでもないだろうけど、理想論じゃない話が伝わるとよいなぁ。

>あっちかあそこだったら入ってみて欲しいなぁとか思ったり思わなかったり。
>むしろ今みたいにゲームに距離感あるほうが仕事になるんじゃねえかなと無責任に言ってみるテスト。
そのとき出たのは某クッキングファイターとか知らないデバッグ会社とかだったな。
プログラマよりデバッガとかデザイナとかのほうが多いみたいではある。
後、実装の要求で「ゲーマーが喜びそうな感じで」とか意味わからないwこと言われるらしいからセンスが古いと駄目かもw

>とりあえず、俺は事務仕事はもうコリゴリだ。
がんばれ。事務仕事っつーよりパーツ抱えて東奔西走していた姿のほうが思い出せるけどw
仕事に飽いているだけならきっと、二週間も有給ぶちこんでやれば(権利なので基本的に拒否できないはず)また気が乗るさ。

投稿者 かげろ : 2007年12月08日 00:09

コメントしてください




保存しますか?