« 便りが無いのは元気な証拠orバースト | メイン | また補償金のキナ臭さが活発になってきたのでメモ »

2009年02月10日

終わるのはネットブック?

Windows 7がネットブックブームの終わりを招く [PC watch]

どこまで機能制限する気かは知らないけど、「OEMメーカー筋の情報によれば解像度や、同時に開けるウインドウの数などの機能に制限ができる」って事実上使い物にならないレベルのいやがらせだったらネットブック/UMPCへの採用はどうよって話になりそうだよな。
まぁ、採用しても確かに買わない。
フルスペックのOSを積んだネットブックは価格が跳ね上がるって話なら普通にノートPC買うしな。

そうすると「Windows7がネットブックの終わりを告げる」というところに落ち着くかもしれないというのは確かにそうなのだけれど一寸待って欲しい。
AsusがAndroidベースのEee PC実現を検討中のように、むしろ「Windowsがステられる」可能性もあるんじゃないだろうか。
俺はこっちのほうがありうると思っている。(環境が整うのが間に合えば)

がっつりいじりたい方向でネットブックを購入する(Windowsフルスペックを望む)層には、むしろAndroidのほうが面白くうつるんじゃないかと思うし、
本来の意味で(だらだらっとネットとメールを見る)ような層にはGoogle各種サービスとOSレベルで連携したって売り文句が使えそうだし、
それ以外の層についても特に回避する理由は見当たらないと思う。確かにゲームやWindowsアプリは出来ないけど、Androidマーケットがそれらを補ってくれるようになると思ってる。
また、日本に限った話になるけど、「ケータイゲームがプレイできる」「ケータイと同じアプリが使える」っていうのは、一つのウリになんないかなぁ。
(ネットブック向けアプリはケータイでは動かないだろうけど、ケータイ向けアプリはネットブックでも動作できると思う。スペック的な話で)

俺としてはネットブック終了のお知らせというよりも(ネットブック市場における)Windows終了のお知らせじゃないかって聞こえた記事でした。
そのまま衰退してゲーム専用OSにならんかなとか思う。ぶっちゃけXBOX360にエロゲーがインストールできるようになったらWindowsマシン要らないしな。
Androidが(性的な意味で)どこまでフリーダムなのかわかんないけど、そのへんの市場にもくいついてくれたら最強のモバイルゲームマシンが出来るんじゃないかと思ったりもする。

来年~再来年くらいには、ライトなところに結構動きがありそうだなぁ。

投稿者 kagerou : 2009年02月10日 03:03

Twitter

この記事をTwitterでつぶやく

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://scriptlife.hacca.jp/cgi-bin/MT/mt-tb.cgi/717

コメント

ロボットじゃないですよ。アンドロイド!!←墜落したお兄様

投稿者 ナの人 : 2009年02月12日 21:34

田中一郎モデルが出たら飛びつくということですね、わかります

投稿者 かげろ : 2009年02月13日 22:02

コメントしてください




保存しますか?