« 2008年04月 | メイン | 2008年06月 »

2008年05月30日

詭弁のちゃぶ台返し

※さすがにエントリ2つにわけました

「ダビング10を人質になどしていない」「メーカーは“ちゃぶ台返し”だ」 権利者団体が会見.

うん、そのまま共倒れになってしまえ。

といった類の感想しか出てこなくなりそうです。疲れてるんで。
なんだかだんだん仕事が増えてきてるぜ……


顛末的に俺もメーカー側はダビング10は呑んでるものだと思っていたから、
ここにきてこじらされた権利者側の憤りも理解できなくわない。
個人的には椎名氏の発言は信じたいんだけど「消費者はそれでいいのか」って消費者いない場所でいわれてもなー
不買運動でも起こしたらいい? (もともと買わないけどw)

しかしそうか、補償金はメーカーが支払っていたのか。建前は必要なのか。なんだそれ。
まぁ補償金が無くなったところで何が安くなるってわけでもないだろうからメーカーは撤廃したいだろうなぁ。そのぶん利益になるんだろうしw
そうすると権利者のほうもいらんとこつついてDRMだコピーワンスだといいはじめたのがそもそも失策だったんじゃないかとも思う。
HDD課金がこじれているのも「DRMつけたら補償金は必要ないよね?」という隙ができてしまったからだろう。
それこそ「消費者のバックアップの自由のため」とかいってコピガは無しにして黙認しつつ機器に補償金を交渉するのが一番目的達成できてたんじゃねーか? と後からだから言えることだけどなぁ。
補償金も欲しいコピーは赦さないって二兎を追ってしまったな、と思う。

コピーワンスが糞なのは同意。でもメーカーが悪いというよりも、そもそも仕様がバグってる類なので言い出した奴が氏ねばいいとおもうよ。
椎名氏の言い分で腑に落ちないのは「じゃあ誰がコピーワンスやダビング10を望んでいるのか」
権利者は「そんなことは決まってから知った」とかいうしメーカーは「権利者の厳しい要望」とかいうしで
結局だれもほしがってないけど適当にお茶を濁してたらそれになっちゃいました感が強くていやだなぁ。

てかこういう決まり方するときって実装する側が「じゃあどうしろってんですか! いっそ一回コピーしたら元の奴消してやりゃ文句ないんですか!?」って感じで逆ギレするような討論になってそうでしょっぱいなぁ。

まぁ実家は未だにビデオテープなんで超関係ないんですけどwっw

投稿者 kagerou : 18:29 | コメント (0) | トラックバック

いきおいまかせ

・だからその空の奇跡の感想じゃぜったいつまんなくて投げ出したっていってるだろうというかもうやってないだろと超思うwww顔真っ赤にして反論書きたいんだけどやっぱりいいからやれ。に落ち着いてしまいそうなので自重する私信www
いや、まぁある意味職業病というか気づかない方が幸せなんだろうなぁということはありますけどね。
ゲームでも使い勝手の悪いシステムとか糞仕様とかだとどれほど好みっぽくても「うえぇ」ってなってそこで投げるし。気持ちはわからなくもないから弁解は要らないですよw

てかそんなことより無職期間あんまりおめでたく無さそうなんだがつまるところいわゆるひとつの就職活動でしかないんだから原稿送ってない今の段階じゃスタートラインにも立ってないことを自覚すべき。
大企業の人事担当窓口に送るための履歴書にどの資格を書こうか迷ってる段階と同程度に見える。
あげく、そのうち「次の資格を取ってからにしよう……」とか「もう少し、自分にあった次の機会を」とか言い始めるとどうしょうもなくなるんだよなw
自分に合った場所、無理の無い場所を考えて選ぶことはとても大切なことだけど先方の興味を引くための資料作りで詰まってるんじゃ何も話すことがない。
それとももう勝負したのか? なら失礼。俺が悪かった。コメントじゃないからスルーしてくれ。

妙に気を揉んで、というか妙な方向に練り込まれていろいろ見失いそうな感じがしてたまりません。
結局先方の担当者が採用を判断するための資料なんだし、見せないとどうにもなんないし。
一発必中を狙うよりも数うちゃ当たる方式な気持ちのほうが今の貴方には必要な気がする。

結局ここまで曲がりなりにも技術職で生きてきて思ったことは才能があるから職業が決まるんじゃなくて職業についたから職業が決まるという感じ。
向き不向きや個人の努力による選抜は勿論あるだろうけど、例えば俺はスポーツ全然だめだけど会社命令で野球選手にさせられて、無様でも社命がそのまま取り消されなければ
そのうち野球選手と言える程度には試合に出ている気がする。
ホームランとかも打てるかもしれないし最後に大逆転をかますかもしれない。
でもそれはホームランを打てるから野球選手になったんじゃなくて、
野球選手になったからホームランを打てたんだろうなぁ。
何に成るかなんて環境が決める。だから何をいうまえに賽を振るべき。

全くコードに関わってないアプリのデバッグ発注をやらされてる俺がこんなこと云っています。
てか怖いよwwww内容に関する電話掛かってきたらどうすんだよwwww
ありえなくね? いつまでとか聞いたら「できるだけ早く」とかそういう答え返ってくるのありえなくね?<社内の上司にねw
適当にリミット切ったけどwwwうはwww

あと仕様とか全然決める前の段階でいつまでにできそうかだけ聞かないでくださいwww未来予知のESP能力は難度高杉ますwww
まぁ結局手を動かしてりゃどうにかなっていくものだけどwそんなもんだよなぁ。
開発は各自、任せるという方針のとおりフリーダムなので勝手にZendFrameworkとjavascript(prototype.js使って通信してるけどAjaxなんて呼んでやるものか)をふんだんに使った画面とか作っていますwっwプルダウンメニュー入れ替えたらリストがサーバーから読み込まれたりとかww
(あ、非同期通信だから普通の意味でAjaxでいいのか?)
隣では開発担当者の名を冠した言語が爆誕したwww3つめwww

開発の意見が通りやすいってのはカオスってことだったんですね。わかります。すばらしいwww


最近(というか今)思った。
あぁ、結果だけじゃなくて努力も苦労も後からついてくるんだ……

投稿者 kagerou : 00:40 | コメント (9) | トラックバック

2008年05月27日

迷走的なテレビの行方

「期待はしているんだけど……遠いねぇ」――在庫が減らない地デジチューナー事情

まぁ買わないよな。常識的に考えて。

パーツそのものに興味があるってひとは需要高になるほどはいないとおもうしw


そしてこんなところでくだらない規制をしている間に、

ネット視聴にもう1度「テレビ」を持ち込むbranco

ネット事業者が着実にテレビ放送の領域だった部分に踏み込んでくる……


俺の理解している範囲、TVコンテンツってのは広告収入モデルで、「視聴率」という数字を目安に広告主から広告料を取り、運営されていると思っている。
もしこの「視聴率」が「ダウンロード数」という、よりはっきりとした形で提示できて、
なおかつインターネットを使ってよりユーザーのニーズにあったCM枠をご用意します!」とか云われて、
「ストリーミング放映なのでCMカットはできません!」とか云われたりしたら、


どうみてもネットに広告打ちますwwwww


さらにアニメに関しては、DVDや関連商品の売り上げで回収するモデルのものは、商業的にはむしろタダでも見てもらうことが大切(ていうか深夜枠をわざわざ買っているって聞いたけど?)であろうから、
夜中の微妙な時間に放映するよかブローバンド放送に乗る方がはるかに宣伝できるはず。
たいてい見る人かぶってるだろうしね。


うん、TVが残る理由って強制的に料金徴収しているN○Kくらいだよねー


本来ならこのモデルは既存の放送局が率先して乗っかるものだと思っていたんだが
一生懸命コピガしてダビングできないようにして視聴率視聴率云っているウチにm9(^Д^)プギャーーーッ


また、ニコニコ動画とかでやっているようなオリジナルコンテンツの配信。
放送局を通さずに(中間搾取されずに)高クオリティの作品にマッチしたCMが組み合わされて放映されるようになるといいなぁ。
ほんとグーグルさんあたりがやってくれないかとか。GoogleTVとかいって制作を依頼してw
Googleなら広告集める必要もないよなww

三つ巴のガラパゴスケータイに世界に逆行したDRMと著作権。独自業務システムによる(イヤな意味で)オリジナリティあふれたシステム群。
もう横から黒船に呑まれるくらいしか道はないのかしらん。なんで江戸時代と同じことやってんだよw

ただ、ストリーミングサイトにも欠点があって、
ブラウザで見るので全画面表示できなのですっww
IEのメニューバーとかが気になるwww

それだけ。

・某所の空の奇跡を2~3時間やった簡素にどうやって噛み付こうかと顔真っ赤にして悩んでいたんだけどどうがんばっても最後には「面白くなるのはこれからだから!」系の続行を促すような感じになっていきそうでいやになったので思考停止。
てか、システムが詰まらない、シナリオなど細部が雑でやる気がない、アクションのほうが面白いと思うけどとか並べられたらもう、

「合わなかったんだね……残念だけど」

で終わらせるのが双方にとって非常に平和的な終わり方であるよなぁ。
こんなことコメに書くとスルーするのに困るからチラ裏に書いておく。

ただシステム的にいうなら最後のほうは戦闘開始直後に補助魔法掛けた後は一人が必死になって回復に努めて残り三人で必殺技連打的な展開になる点は否定しないが、

レンたんに比べたら些細なこと。

特に3rdはパーティメンバーだからな。7にも期待できそうな感じだし(でなさそうでもあるけど)。

1&2はエステルの無鉄砲な恋路や学園祭や諸国漫遊から秘密結社追撃のリベール二周目そして宿命の対決の連続、
3は狭間の回廊からの脱出にかこつけたオールスター総出演の外伝シナリオ(でも本筋は通していたと思う)、そしてリースのリースっぷりとレンたんに悶えることがなければ確かに魅力は半減だ。
キャラゲー的魅力補正があってこそでもあるかもしれないな。
その点については、実に近年のラノベ的である、という言い方もできるかもしれないからラノベ大好きな俺としてはかなりツボなわけですねww
だいたいライトな雰囲気でコミカルなキャラクターが動いて「魔法x機械」とか相対してそうなものが共存していて悪の秘密結社とか出てきてボーイミーツガールが世界を救ったりミステリアス美少女が闇夜と飛び立つコウモリを背景にデスサイズを振るったり(しかも強い)とかしたら大抵のことは赦せてしまいそう。

前シリーズにあたる英雄伝説3~5ってのはストーリーに主軸を置いて、システムはそれを邪魔しないような調整(レベルをあげるために町を回ったりしなくていいような)となっていたと思うんだけど、
6はそのあたりとゲームシステムとしてのおもしろさのバランスをとろうとしている感じはあるかなぁ。
そのぶん、よけいなところを回る/回れるようになっていた感じもするし、神経質な俺はパーフェクト逃して凹んだりとか前作のデータが飛んで一年くらい放置したりとかした。
主観的には上手くとれていたと思う。もともと戦略性を高く求めていないこともあるけど。
あえて挙げるなら2と3はLVをリセットしてもよかったと思う。インフレしすぎ。あと3のバニッシュは邪魔すぎて要らない。

以上、2ndも3rdも1年越しで手を付けた俺がお送りしました<なんか台無しwww
仕方ないじゃんよーゲームそのものに対する意欲が消えていたんだもの。なんとか買ってはいたんだけど。

でも今なら英雄伝説7が出たら速攻インストールしてクリアできるぜ!
<ヴァンマスPを1面で放置している俺がお送りしました。

てか、携帯ゲーや読書時間は通勤時間に比例して短くなった気がする。纏めて読むときには読むけど。

あと今日、昔の会社の人と呑んできてTH2ADを積んであることを怒られてきた。
でもフォアテリの真ルート母様と紅瀬さんはいいよね!<脈絡がありません
オトメクライシスも積んである。カオスヘッドは妄想システムに気づかないまま一周して今二周目の途中。

鬱死。

投稿者 kagerou : 01:26 | コメント (0) | トラックバック

オワタ

今ちょっと調べものしてて初めて知った。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%AA%E3%83%AF%E3%82%BF

オワタ君ってWikipediaに項目があるのな。
なんかどんどんカオスになってる気がするwwwww

投稿者 kagerou : 01:21 | コメント (0) | トラックバック

2008年05月25日

なんかもう

激しくチラ裏な話ですがいいんだここ俺のチラ裏だもの<何

ダビング10と私的録音録画補償金に関するアンケートというものを取っているらしい。スラドにかいてあった。
一応回答してみたんですが、正直なところ暖簾に腕押し感が強い。
つうかもう段々どうでもよくなってきている。パブコメとか華麗にスルーされるしな。

このやりばのないいきどおりはどうすればいいんだ。

相手が理解しようとしているのなら、何度だって説明するさ。
理解が足りなくてもわめきチラしたりするほうがみっともない。

でも、「( ´_ゝ`)」って顔してゴミ箱に放り投げられるくらいの華麗さを見せつけられたらもう殴っていいよね?
テロリズムはいけないと思う。特に無関係の人を巻き込む奴は最低だ。

でももう殴るしかないんじゃないかという気持ちもわかる。
それが一番安易に思い知らせる手順だと、思ってしまいそうになるから。

補償金の問題については、最終的には「全ての機器、メディアに課金、その代わりコピーフリー、海賊版は撲滅」でいいんじゃないかと思っている。
つか仕方ないからそこが落としどころかなぁ、という感じで。
つかもうめんどくさいからそれでいいよもうというある意味敵の思惑通りな考え。
ここを交渉のスタート地点にするともっとひどくなるからだめだけど。
寄生虫は寄生虫らしくおとなしくしていようぜ。真面目に著作物を管理している人(ダイナミックプロのひととか)に聞かれたらそれこそ殴られそうだけど。
本体が元気なウチは大して気にもとめないけど、寄生虫の所為で痩せ細ってきたら駆除が必要だよね?
という時期に来ているんじゃないかなぁ。

制作者の利益を謳うならまず5000マンの予算を数百万にして制作に渡している奴をなんとかしろよJKとか思うんだけどな。まぁこれは別の話(アニメの制作の話)なんだけど。
俺の中ではどんぶり勘定で中抜きしてるのも広告会社が半分もっていくのも一緒くたです。
権利者の利益が減っている? 減らしているのは誰だよ( ´,_ゝ`)プッみたいなー。
少なくとも明細も出せないような組織に云われたくはないですね。アップルストアの分は処理終わりました?

俺はムーブに失敗したら消滅するような欠陥品は使いたくないし、そんなもの後生大事に保存しようと思わない(機器の仕様が変わっただけで見られなくなったらイヤだもの)から、
コピガ製品は買ってないしこれからも買うつもりがない。
地デジも必要ない。アニメはストリーミング放送である程度見れるしな。BIGLOBEのはなんか関係ない番組のCMとかはいってうざいからいやだけど。
まぁ必然的に見る本数は減るから必然的にDVDとかの購入数も減りますね。
見たこと無い6500円のDVDをアニメ雑誌の紹介だけで買うわけねーw



つうかさぁコピーコントロールCDが盛大にコケタ現実を見ろよ。
全世界的に盛大にCDにコピガ掛けて、アーティスト(君らのいう権利を分配する権利者様)のっていう反対を押し切って
相性の悪い機械では再生できない、ノイズが乗るなんて欠陥品でもかまわず消費者に押しつけて、
あげくCDにrootkit仕込んでまで得た結論は「DRMは金にならない」だったんじゃねーの?
そんでもって自称プロテクトの掛かっているCDは普通にリッピングできていたという(笑)

今、音楽業界的にはDRMフリーでダウンロード販売したり、CDにもプロテクトという名前をした欠陥は搭載されていなかったりするようになったんじゃないか。
その点についてはどうよとか聞いてみたい。
ダビング10も最後には「やっぱDRM無しで」版が出たりしないよね?

あ、どうみても負けだったとしても意地でも出さないかー ますますタチわるいよねーははは。


コピーガードも補償金も、根底にあるところは同じで消費者に対する不信感だろう。

お前ら絶対俺らに不利益なことするよね?
じゃあその前にそのぶんだけ取っておこう。文句云うなよ盗人が!

という性悪説に基づいた考えだと思う。いいよもう売らなくて(笑)


「コピーされたら売り上げが減る。」


この問いに大して、数字による明確な回答は出せないと思う。
だから個々の間隔で答えるしかなくて、それが話をややこしくする。

俺の感覚では、

「コピーした人」 > 「コピーできなかったら買った人」 

で、

「コピー対策に費やす費用」 > 「コピーガードにより減少(増加?)した売り上げ」

になると思うんだけど、多分著作権管理者(笑)は

「コピーした人」 = 「コピーできなかったら買った人」

で、

「コピー対策に費やす費用」 < 「コピーガードにより増加した売り上げ」

として計算しているんだろう。だから平行線。結論も(向こう的には)あるので何も暖簾に腕押し。
結論にもっていくためのポーズや討論は公開された討論会なんかじゃ行われないよね。真面目に聞く気がないんだから。

という不信感に基づいた考えが消費者の中に(というか俺の中に)ある気がします。

あ、海賊版は別。でもあれは普通に取り締まれるでしょう?
補償金ともDL違法化とも関係ないよね。

著作権管理者の中で、全く法を犯したことのない者だけが、消費者を縛る権利を制定しなさいとか問うてみたいですね。

実際そんな人がいたら、むしろ関わるべきではないとおもうけど。清すぎる水に魚は住めないんですよw

すごいチラ裏(=グチ。まったく身にならないものを指す)になったんで最後にまとめると、

・コピガ反対、DL違法化反対、そしてこれらは現状揺るぐことがない
・補償金とか微妙に上乗せされるのはむしろどうでもいいー(程度にもよる)
・つうかもっと身のある議論しようぜ。人の話聞こうぜ。手前らの利益ばかり考えているのが一番利益を損ねると思うよ。

って感じですか。
納得できる理由も無しに不便になるのが許容できるわけないということですね。


まぁ、僕は灰フリーオ(白と黒の力を併せ持つフリーオ。白は地上デジタル、黒はBS/CSにしか対応していないので現在は両方必要。俺は白が欲しいのに売り切れ。)の登場に期待するのが、一番現実的だと思っています。
(補償金の話からずれた。でもあのへん一緒くたに話してもいいよねw)

投稿者 kagerou : 22:38 | コメント (5) | トラックバック

2008年05月22日

空の境界一巻買ってきました

俺は劇場で見ておいたことに感謝している……

なぜなら、もしもBDで発売されていたらいつのまにか大画面TVとPS3が増えていたかも知れないからだ


まぁ、うちの視聴環境が普通に貧弱(ノートPC)なのが悪いんですけど、
一瞬ほんとにDVDデッキと液晶テレビは買おうかと思ってしまった。
改めて見てもすごい出来だよ。


あの式のギャップが。


不条ビル屋上でずっと式のターン! だったところから一転してベッドでごろごろ転がっている様はもうね! 神かと思う。
幹也のエアリード力も半端無くてごろごろ転がってる式から「今日は泊まっていけ」とか云われても言葉を濁して式から次の言葉を引き出そうとするわざとか? わざとやってんのか!?
最後の台詞も、小説版だと実はそこまで式が女性という描写が一切無くて、「おんなの……えぇぇぇえ!?」っていうひっくり返し方を狙った台詞なんだけどこの流れだと単に「幹也にお転婆を窘められてそっぽを向く式」



(*´Д`*)



……いや、うん全編に渡って「俯瞰風景」って感じです。
ハーゲンダッツ補充から橙子師の「今日は飛べなかったんだろう」まで。
ある意味、全編に渡って橙子師のクールっぷりに悶える場面かもしれん。
だがまだ本当のクールさは第五章からだ。

霧絵の、「殺された自分の殺され方に憧れて、そこにたどり着けないけれど飛ぶしかない」という
歪んだ在り方には震える。
浮いているだけなら、まだ飛んでいられただろうに。
蜻蛉と一緒に飛ぼうとした、というのは、幹也につれていってもらおうとしたんではなくて、
式と対峙し、その魔眼で殺されることを知ってしまった、ということなんだろうか。

次巻「殺人考察(前)」は6月の終わりのほうだから、また間があるけど楽しみです。
アクションから一転して式と幹也のストレンジ・ラブ・ストーリー。見所はボーイッシュ式。
その前に(結局一章は行きそびれたけど)名古屋でやっているのを見に行きたいなぁ。
でもそのまえに新宿で公開される4章を見に行かねば。
こいつは6月の中旬くらいで人が捌けた時を狙うかなぁ……(朝イチに並べば取れるという意味で)

投稿者 kagerou : 06:27 | コメント (2) | トラックバック

2008年05月19日

ものすごくBADENDな予感

あかん、ネットつながったら部屋かたづけるのめんどくさくなってきたわー

床も見えてるしエロゲとエロ漫画は発掘したしこのままでいいかなぁ別にとか思い始めてきた。

アイシールド21と王様の仕立て屋は発掘したいなー

投稿者 kagerou : 23:50 | コメント (2) | トラックバック

2008年05月18日

ネットつながったにゃー

とりあえずつながったにゃー
これからいろいろと設定することはあるけど。

投稿者 kagerou : 11:22 | コメント (0) | トラックバック

2008年05月03日

旧居の掃除をしてきた

部屋の掃除をして自転車を廃車にして本屋寄ったら荷物が増えた。
さすがに5年も住んでたところだと感慨深いものがあるなぁ。


一番びびったのは掃除が終わってすげぇ……綺麗になるんだここって素で思った自分に驚いた。どんだけ絶望的だったんだよww
逆に言えば一日掛ければなんとかなるという開眼

あと部屋の狭さ。
後から手伝いにきてくれた母親なんかは、(最初の頃しか知らないから)「随分と広かったんだねぇ」なんて感想を漏らしていましたがむしろ、


「よく収まってたなこの中に……」


ワンルームでも3tトラックまではいけるようです。皆さん。
新居は2LDKで面積的には2倍程度あるからやったー!




_| ̄|○




今度こそ取り返しの付かないことになる……





で、でもデフラグだって隙間がなければ出来ないし(ということを思い知った)
意外とひどいとこまでにはいかないと信じています!




もうひどいきがするけど。
これが60箱+自前で10箱程度+すでに押し入れ一つ紙袋でつぶれた




_| ̄|○

投稿者 kagerou : 20:48 | コメント (2) | トラックバック